Registration info |
参加枠 Free
FCFS
|
---|
Description
こんにちは!主催者のToshikiHaraguchです!
今回は今最新(のはず)のDAMO-YOLOをONNXに変換し、物体検出AIをノートPCで動かす楽しみを味わってもらおうと思います!
物体検出AIって何?どんなことができるの?ONNXってどう使ったらいいのか?をステップバイステップで進めていきますので、専門知識は不要です!
また
- 物体検出AIは実務でどういう使い方ができるのか
- ONNXに変換すると何がいいのか?
- 後処理ってONNXで書けるの?
などの細かな疑問についても解説予定です!
物体検出AIを使ってみたい方、ノートPC・エッジマシンでAIを動かしたい方、モデルをONNXに変換したい方!ぜひ一緒に勉強しましょう!
開催日時
- 開催日時:2/4 13:00 ~
- 所要時間:約2 ~ 3時間
会場
オンライン:当日はDiscordで行う予定です。こちらからご参加ください。
Discordアカウントが必要になりますので、ご注意ください。
準備物
- 自前のPC or Google Colab
当日はAnacondaなどのPython環境構築からお手伝いいたします。よく使われているPCで結構です。
ハンズオン内容
ハンズオンで取り扱う内容は以下の通りです。
- Python環境を構築しよう
- DAMO-YOLOとは
- ONNXとは
- モデルをONNXへ変換してみよう
- 推論コードを構築しよう
- 前処理・後処理をONNX化しよう
- リアルタイム推論にチャレンジ